ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
魚食系男子
魚食系男子
1996年式新潟製 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月22日

釣れてます



マルタもいい加減落ち着いたので最近はナマズやってます。

後ろがあまり広くない場所で88のシーバスロッドを振り回すのはいい感じに頭の悪さが感じられます。
まあでも、チアユをイメージした90~100mmのミノーをブン投げるにはこれしかない。DC使ってもいいけど竿が竿だから弾きそうで、、、



もうちょっとしたらベイトも全体的に大きくなるだろうから120mmミノーをDCで飛ばしてってのが出来るようになります。
そのころにはトップも投げるかな






今年初シーバスとか、バイブ丸呑みのとんでもないデブ鯉とか、とりあえず写真だけペタペタして終わります。


釣れてます
釣れてます

釣れてます

釣れてます
釣れてます
釣れてます

釣れてます

釣れてます





最後に一言








「やっぱK-TEN強いですわ~(笑)」









同じカテゴリー(多摩川の釣り)の記事画像
秋の先取り
流されてしまうこと、抵抗しながら
まだ6月、もう6月
6月24日の記事
5月23日の記事
過酷な初夏
同じカテゴリー(多摩川の釣り)の記事
 秋の先取り (2017-08-17 00:29)
 流されてしまうこと、抵抗しながら (2017-07-20 02:40)
 まだ6月、もう6月 (2017-06-30 00:24)
 6月24日の記事 (2017-06-24 19:03)
 5月23日の記事 (2017-05-23 23:37)
 過酷な初夏 (2017-05-20 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れてます
    コメント(0)