ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
魚食系男子
魚食系男子
1996年式新潟製 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年08月12日

引っ越しが怖い



いろいろ用事あって8月頭に帰省してました。
速攻で用事を片付け、あとは新潟ソルトを満喫・・・の予定でしたが甘くない。

正直春引っ越すのが怖いです。

帰省即ナマズ

2人で1バイトずつ。死


翌々日

県南へロック


魚釣りしてる人をほとんど見ませんでした。
しかも地図で見る航空写真を頼りに行ったところ、全部おいしそうに見えるも全部中途半端。
テンポよく回ればそのうち魚の気配感じられると思ってかなり見切り早くやってたけどほぼ皆無。
もう少し一か所あたりの使う時間延ばしてもよかったんじゃないかとか思うけど後の祭り。

今回は駐車場の確認ができたということだけで。。。



あまり深くないゴロタは生命感あって何度かバイト拾えたけどたぶん小さいヤツ。
けっこうゴツゴツ来て持っていかなかったから回収したら歯形なかったしフグではないけど、だから何って感じ。



引っ越しが怖い



あぁーしにてぇ


翌日


行き慣れた野ダムに2年ぶりに着床。


引っ越しが怖い


このサイズがすぐ釣れる。


その後は漢竿でジョイクロ投げたりカエル投げたりしてたら日が沈みました。
特に書くことはないけど雷魚がジョイクロに1チェイスは少し興奮。

あとはスピナべで一本目のサイズが足下ピックアップで食ったけどしっかり弾いて終了。



そのまた翌日

今度はトップチヌ



僕は完全無


同行者が釣った魚の胃からムラサキガイとわかめとギンポが出てきました。
10センチのギンポ食ってるなら絶対90㎜クラスのミノーで釣れるはず。

ただ巻きじゃないトップ苦手勢として絶対ミノーで釣ってやろうと思います。


引っ越しが怖い



帰り道に根魚よくやるフアック堤防寄るも渋くて1バイトのみ。しかもすっぽ抜け。本気で死んでほしいと思った。




翌日

いい加減馬鹿

父親とヘラ、バスのメジャーフィールドへ。


正直釣りなんかしたくなかったけど実家にいても意味がないのでとりあえず。


ライトリグやると結構当たるし、壁際に3インチのガルプテキサス投げてるとフォールでけっこうマシなサイズっぽいアタリあったけども無。
もう嫌だ



翌日


一度行った野ダムアゲイン

引っ越しが怖い

よくわからん謎の魚釣れました。




あとはギルで胴付き泳がせやろうとしたけど泳がせ用の大きい針を川崎に置いてきてるし重りが中通し2号しかないことに気付いてギル10匹釣って終了。
ホグの足だけで無限に釣れるのが楽しい。


引っ越しが怖い


あとは夕方カエル投げ倒してヒシのポケットで一発誤爆。ルアーの10センチ後ろに出てました。
そんな早引きしてないしむしろポーズ長めだったのに・・・やってらんね。




なんかバカみたいな帰省でした。こんなんなら用事済ませてさっさと川崎戻ってればよかった。




おわり


同じカテゴリー(新潟の釣り)の記事画像
夏の走り
ずっとやりたかったハタハタスズキ
夏の釣りの話
ハーーーードロック
冬の新潟、呼吸以外にすることがない
釣り納めと釣り初め
同じカテゴリー(新潟の釣り)の記事
 夏の走り (2017-06-18 18:24)
 ずっとやりたかったハタハタスズキ (2016-12-31 16:38)
 夏の釣りの話 (2016-08-28 17:36)
 ハーーーードロック (2016-03-25 15:03)
 冬の新潟、呼吸以外にすることがない (2016-03-15 23:08)
 釣り納めと釣り初め (2016-01-04 22:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引っ越しが怖い
    コメント(0)