2014年07月31日
終了 is 始まり
みなさん熱い中お疲れさまです。
やっとテストから解放され、フル単の夢は絶望的とはいえ落ち着きました。高校数学の試験で5点取ってるような男子が統計学で単位取得は無理!!!来期に期待ですね。
さてさて、テスト期間といえども順調に魚釣ってた男子ですが、某短文投稿サイトの面白い企画に参加してました。
ナマズが熱いこの時期、日本全国のアングラーが一つのルアーをバトンにして一匹ずつナマズを釣ろうという企画です。
私男子も順番が回ってきて、無事に一本釣りました。


まあルアーはあれなんですが。脇腹にケガがあったものの元気に水面をたたき割ってくれました。
縁と熱意に感謝です。
その後ミノーで一本

夏の風物詩でございました。
そして今日、大学の前期が終了!!!!
最後の試験、一般教養も恐らく取得したでしょう。
午後からは久しぶりのスピニングやってきました。
こんなのを何本か

ポツポツ釣ってました。
馬鹿なのでいいサイズのニゴイを釣るもフック外すのに手間取って、やっと外れたら満足して優しくボガを開くという事件発生。
写真撮ってねえ。。。馬鹿か。撮りたかった・・・
でもそんなこんなで
最後の締めに、コイ!!

パン鯉で。
流れ込みに溜まってるけど、日中の活性はゲロ低。パンを投げれば食うって訳じゃない。ってのを来てからすぐに掴んだ。太陽が本気出してるうちはウグイで過ごし、17時を回ったあたりでもう一回偵察してみたらちょっとだけ食い気が出た模様。
と言ってもスーパー簡単に食う状況じゃなかったので、遠くから投げ、自然に流れるよう糸ふけをたくさん出しながらも糸を水面に付けないように竿を立てて流したら、じゅぽっ!
竿が既に立ってる上に糸ふけ多めだったからフッキングは大げさすぎるくらい大げさに。無事キャッチしました。
今までだったら流して食わない鯉なんて諦めてたけど、すこーし頭使ったら食わせられたのは嬉しかった。ただ投げるだけのバカから、半歩くらいは進化できたんでしょうかね。
で、明日から恐らく日雇いで資金作りです。来週には生誕の地新潟に帰れるんで、頑張りましょう!
では
やっとテストから解放され、フル単の夢は絶望的とはいえ落ち着きました。高校数学の試験で5点取ってるような男子が統計学で単位取得は無理!!!来期に期待ですね。
さてさて、テスト期間といえども順調に魚釣ってた男子ですが、某短文投稿サイトの面白い企画に参加してました。
ナマズが熱いこの時期、日本全国のアングラーが一つのルアーをバトンにして一匹ずつナマズを釣ろうという企画です。
私男子も順番が回ってきて、無事に一本釣りました。
まあルアーはあれなんですが。脇腹にケガがあったものの元気に水面をたたき割ってくれました。
縁と熱意に感謝です。
その後ミノーで一本
夏の風物詩でございました。
そして今日、大学の前期が終了!!!!
最後の試験、一般教養も恐らく取得したでしょう。
午後からは久しぶりのスピニングやってきました。
こんなのを何本か
ポツポツ釣ってました。
馬鹿なのでいいサイズのニゴイを釣るもフック外すのに手間取って、やっと外れたら満足して優しくボガを開くという事件発生。
写真撮ってねえ。。。馬鹿か。撮りたかった・・・
でもそんなこんなで
最後の締めに、コイ!!
パン鯉で。
流れ込みに溜まってるけど、日中の活性はゲロ低。パンを投げれば食うって訳じゃない。ってのを来てからすぐに掴んだ。太陽が本気出してるうちはウグイで過ごし、17時を回ったあたりでもう一回偵察してみたらちょっとだけ食い気が出た模様。
と言ってもスーパー簡単に食う状況じゃなかったので、遠くから投げ、自然に流れるよう糸ふけをたくさん出しながらも糸を水面に付けないように竿を立てて流したら、じゅぽっ!
竿が既に立ってる上に糸ふけ多めだったからフッキングは大げさすぎるくらい大げさに。無事キャッチしました。
今までだったら流して食わない鯉なんて諦めてたけど、すこーし頭使ったら食わせられたのは嬉しかった。ただ投げるだけのバカから、半歩くらいは進化できたんでしょうかね。
で、明日から恐らく日雇いで資金作りです。来週には生誕の地新潟に帰れるんで、頑張りましょう!
では
2014年07月12日
夏の足音
シーズンインからしばらく経ち、みなさんいい釣りをされてますでしょうか?男子はそこそこです。
飽きもせずふらふらフラフラ、バチ抜け用のシンペンみたいな人生を送っています。
そんなヘッタくそな男子も遂に、やっと、多摩川のナマズを釣りました。トップではないですが(笑)
去年くらいからハマってるシーバスミノーの淡水使いです。

とまあこんな感じですわ。チアユたくさんいたし、120ミリミノーを少し大きいかなーとか思いつつも投げてたら、ゴッツン!
遠くで掛けた&結構な流れだったけど余裕をもって獲りました。竿が強い
この日はとりあえず一本で終了。いい地形と流れの場所に気付いたのでそのうち投げようと思って帰宅しました。
後日、またまた学校と家事を片付けてからの出撃です。
例の場所でGON!!!跳ねる跳ねる!シーバスだ!
で、足元でエラ洗い。結果は写真がないことから予想してください。バレました
だけど気を取り直して投げてたらまたまたゴン!引きがさっきと違いグネグネしてる。
上がってきたのは、、、

濁りが入った時らしいまだら模様のナマズさんでした。
これはこれで嬉しい。ハードコアミノーの好感度がさらに1000上がりました。
これに気を良くしたバカな男子は今日もさっきまで出撃
例のピンでハードコアにゴン!またかよ・・・可愛い可愛い小ぶりなナマズさんでした。

水が澄んだら黒に戻ったみたい。

調子に乗ってこんな写真も撮ってみました。
しかし悲劇が
ランガンで折り返し地点まで来て、復路のランガン。もう一本例のピンから最後に抜いてみようと思って歩きながら投げてたら、ホンの足元でヒット!めっちゃ暴れた!岩場の足元のトロい流れにいたとか、たぶん大鯉が寝てただけだと思うけど
フルロック気味のスピードマスターからドラグが滑って、25lbリーダーがスナップの結び目からブチ切られた・・・
育ってきたハードコアが旅立ちました・・・涙も出ない
バーブレスにしてあるから切ったあいつも自分で外せるとは思うけど、なんかモヤモヤ
気分下がったのでこれで終了しました。
という、後味のくっそ悪い釣りから帰宅し、流し込んだビールのマズイこと(+o+)
ほろ苦さが心に染み入りましたわ・・・
バイトしてるから金銭的には以前ほど痛くないけど、やっぱりラインブレイクは気持ちのいいことではないですね。
今度からは、一本釣ったら結びなおすようにします。
そんなこんなでしばらくテスト休みを取ります。夏休みになったら多摩川挑戦に来るたーぽん氏のためにポイント温存と考えれば、まあいいかな!
その時は二人で一本ずつ抜いてやろう!!!!!!
では、バイです!
飽きもせずふらふらフラフラ、バチ抜け用のシンペンみたいな人生を送っています。
そんなヘッタくそな男子も遂に、やっと、多摩川のナマズを釣りました。トップではないですが(笑)
去年くらいからハマってるシーバスミノーの淡水使いです。
とまあこんな感じですわ。チアユたくさんいたし、120ミリミノーを少し大きいかなーとか思いつつも投げてたら、ゴッツン!
遠くで掛けた&結構な流れだったけど余裕をもって獲りました。竿が強い
この日はとりあえず一本で終了。いい地形と流れの場所に気付いたのでそのうち投げようと思って帰宅しました。
後日、またまた学校と家事を片付けてからの出撃です。
例の場所でGON!!!跳ねる跳ねる!シーバスだ!
で、足元でエラ洗い。結果は写真がないことから予想してください。バレました
だけど気を取り直して投げてたらまたまたゴン!引きがさっきと違いグネグネしてる。
上がってきたのは、、、
濁りが入った時らしいまだら模様のナマズさんでした。
これはこれで嬉しい。ハードコアミノーの好感度がさらに1000上がりました。
これに気を良くした
例のピンでハードコアにゴン!
水が澄んだら黒に戻ったみたい。
調子に乗ってこんな写真も撮ってみました。
しかし悲劇が
ランガンで折り返し地点まで来て、復路のランガン。もう一本例のピンから最後に抜いてみようと思って歩きながら投げてたら、ホンの足元でヒット!めっちゃ暴れた!岩場の足元のトロい流れにいたとか、たぶん大鯉が寝てただけだと思うけど
フルロック気味のスピードマスターからドラグが滑って、25lbリーダーがスナップの結び目からブチ切られた・・・
育ってきたハードコアが旅立ちました・・・涙も出ない
バーブレスにしてあるから切ったあいつも自分で外せるとは思うけど、なんかモヤモヤ
気分下がったのでこれで終了しました。
という、後味のくっそ悪い釣りから帰宅し、流し込んだビールのマズイこと(+o+)
ほろ苦さが心に染み入りましたわ・・・
バイトしてるから金銭的には以前ほど痛くないけど、やっぱりラインブレイクは気持ちのいいことではないですね。
今度からは、一本釣ったら結びなおすようにします。
そんなこんなでしばらくテスト休みを取ります。夏休みになったら多摩川挑戦に来るたーぽん氏のためにポイント温存と考えれば、まあいいかな!
その時は二人で一本ずつ抜いてやろう!!!!!!
では、バイです!
2014年07月03日
遠くで聞こえる雨の歌より、それを掻き消す捕食音(涙)
しばらくぶりの更新でござる
ここ最近、なんとなく元気が出ず出撃を見送っていました。
枯れてきたなーとか思いながらも、酒を飲み寝る日々。。。
このままじゃクズになる(もうなってる?)と思い立ち、出撃するも、2時間でナマズ1バイトとかで心折れ気味でしたが久々に面白い思い出来ました。

HERAです
K-TENのザ・ファーストに口で掛かってきた川のいいヘラ!ST‐46の3番をしっかり咥えて上がってきた!びっくりやで~
本題はこちらです。
メガバスのi-SLIDEが着弾!from たーぷん氏
最初その名前を見た時、appleの新製品かと思いました。(笑)
いい顔してますね。
だけど問題は吊るし状態のスプリットリング!これには男子、激おこです!!!!popxと同じリング(しかもちょっと開いてる!)とかありえんでしょ。もちろん交換、カルティバのハイパーワイヤー#3です。
そんなこんなで試投の様子

縁起悪いですが、初ゲットはウシオタマ(スレ)内臓出てて、非常に申し訳ない・・・
気持ちよさそうに浮きやがって。。。

このルアーのウリである「360°(tree sixty)」の練習しましたが、これが案外難しい。250°位は回せるけど、一周は上手く出せないんだよなー。もうちょっと練習と調整がいりそうです。
だけど普通のs字は立派。ビックベイトらしい、のっそりエ□い♡泳ぎです。
とまあ、いい感じに夏に向かっていろいろ進んでおります。フロッグのチューニングも済ませたし、新潟旅行が楽しみだ。めっちゃ下条行くぞ!!
一日一日消化して、また土曜は元気に派遣労働かなwwwキツイけど頑張ろう!!!
ではバイ(^^)
ここ最近、なんとなく元気が出ず出撃を見送っていました。
枯れてきたなーとか思いながらも、酒を飲み寝る日々。。。
このままじゃクズになる(もうなってる?)と思い立ち、出撃するも、2時間でナマズ1バイトとかで心折れ気味でしたが久々に面白い思い出来ました。

HERAです
K-TENのザ・ファーストに口で掛かってきた川のいいヘラ!ST‐46の3番をしっかり咥えて上がってきた!びっくりやで~
本題はこちらです。
メガバスのi-SLIDEが着弾!from たーぷん氏
最初その名前を見た時、appleの新製品かと思いました。(笑)

だけど問題は吊るし状態のスプリットリング!これには男子、激おこです!!!!popxと同じリング(しかもちょっと開いてる!)とかありえんでしょ。もちろん交換、カルティバのハイパーワイヤー#3です。
そんなこんなで試投の様子



このルアーのウリである「360°(tree sixty)」の練習しましたが、これが案外難しい。250°位は回せるけど、一周は上手く出せないんだよなー。もうちょっと練習と調整がいりそうです。
だけど普通のs字は立派。ビックベイトらしい、のっそりエ□い♡泳ぎです。
とまあ、いい感じに夏に向かっていろいろ進んでおります。フロッグのチューニングも済ませたし、新潟旅行が楽しみだ。めっちゃ下条行くぞ!!
一日一日消化して、また土曜は元気に派遣労働かなwwwキツイけど頑張ろう!!!
ではバイ(^^)