ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
魚食系男子
魚食系男子
1996年式新潟製 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月11日

風神R



アピア初挑戦です。
ディアルーナXRの806MLに決まりかけてましたがデザインだけで風神に決めました。

ガンガンワインドやって右腕をぶっ殺してやろうと思います。


番手は88MLX
MLよりちょっと強いらしいです。まあスペックなんてどうでもいいんですよ。
気持ちが乗るか乗らないかだから。





そんなこんなで先週試し振りに行ってきました。
キャストが難しくてパン鯉に逃げる。。。笑
最初の一本は多摩川らしい傷んでるコイになりました。


風神R

この日は風がウザかったのでこれで終了・・・








そして今日

温かくて、少し期待して出発
前日の雨のせいで笹濁りが入っていてとてもおいしい。
しかしパンはなかなか鯉に発見してもらえず難しい。こいつら案外視覚に頼ってたんですね。
でも何とかいいコースに入れば食ってくる鯉はいるわけでして。。。

風神R
太くて短いナイス鯉でした。多摩川の鯉にしては引きましたね。よく走ってくれました100点!


風神R
いや太過ぎでしょこれは・・・
マツコDXかと思いました。これがアベレージならなあ・・・



そしてキャスト練習
最初はおっかなビックリだったけど慣れてきたらぶっ飛びます。全開キャストが本当に気持ちいい。
なんとなく投げ続けたバイブレーションに抑え込むようなバイト!重いけどスレじゃないなーと思ってたらまさかの鯉
しっかり口にトレブル掛かってるwwwwなんでやwww

風神R
さすが春。みなぎってました。


次の一投でナマズ掛けたけど足元バラシ。ダサすぎ・・・
もったいねえよマジで。。。


悔しくて夜まで粘ったら釣れました!今季初ナマズです!

ミノーイング最高じゃ~
風神R
風神R

小さいけど良いナマズでした。チアユシーバスと合わせて頑張ります。



同じカテゴリー(道具の話)の記事画像
ストラディック1年使ってみて
道具の話
買い物
exsence dc
basspara-bps702ml
同じカテゴリー(道具の話)の記事
 ストラディック1年使ってみて (2016-10-29 00:00)
 道具の話 (2016-01-19 22:38)
 買い物 (2015-11-20 20:31)
 exsence dc (2014-12-25 21:10)
 basspara-bps702ml (2014-09-18 23:30)
 竿について (2014-04-13 19:52)

Posted by 魚食系男子 at 23:14│Comments(0)道具の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風神R
    コメント(0)