ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
魚食系男子
魚食系男子
1996年式新潟製 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年01月11日

あけましておめでとうございました


油断してたら年を越してしまい、気が付いたら年に2回のテスト期間。
毎日パソコンいじって何してんだか・・・ちなみに今はクソくだらない明日提出のレポートと並行して駄文綴ってます。

ハタハタと年一度の管釣りが終わってから1週間釣りしてません。
それどころか釣り道具を触ってすらない気がする。

でも年に半月×2回くらい全く釣りしない時期あってもいいんじゃないの?



ということで、レポートの息抜きとして2016年の多摩川以外編の総括です。
昨年は特に遠征とか組めなかったもんでどこにも行ってないけど、反省も込めて。

2017年はなんとなく遠くに行きたい気分です。


パソコンの写真フォルダを見返すのが最近の暇つぶし。
旧ケータイから取り込んだ本当にくだらない写真見てると時間忘れてしまいます。



ケガが治ってリハビリ釣行から始まった2016


あけましておめでとうございました

2月のボラ引っ掛け祭り。(本命はエイのブッコミ)
東京湾奥の運河みたいな小河川で夜通しイカブッコんでました。が、、、、



温排水ポイントでやってて、その辺にボラの群れが溜まってたのをトレブルぶち込んで掛けまくる。
そこそこ引くのが楽しかったけど臭い。


一生ボラ釣れなくていい。。。お腹いっぱい
エイはそろそろ釣りたい。




あけましておめでとうございました
あけましておめでとうございました


3月は身内に不幸があり、成人式の時期とも絡んで長めに新潟へ。


管釣り行ったりロックやったり青物探したり。
ことごとく天候クソだし青物全く回遊ないし他にも本当にいろいろダメでした。



さすがに釣り控えるべきだったと思います。


4月はバイトない日は毎日多摩川行ってました。



あけましておめでとうございました



5月 ウツボを探しに伊豆の付け根の小さな港町へ


釣り禁止の港内で見かけた指5本じゃきかない太さのウツボ、、、今でも禁止破って餌落とせばよかったと思う。
あとは漁港周りのゴロタでテキトーにロック。カサゴがいました。



あけましておめでとうございました


静かで雰囲気はいいところだけど2度と行きたくない



6月
あけましておめでとうございました


あけましておめでとうございました


高層ビルのど真ん中の鯉釣り堀へ。
まさか東京都千代田区で魚釣るとは思ってませんでした。

沢山釣れた。飽きるほど




あとはなぜかもう一度5月と同じ場所へ。


あけましておめでとうございました


また小さいカサゴ釣ったのみ。


ウツボも日本海側いないから一本釣りたい。

(外道では)簡単に釣れると言われてるエイとウツボ、なんか相性悪い。


7月  どこにも行ってない。バイト終わりの朝まで多摩川のみ


8月  帰省と霞ヶ浦

あけましておめでとうございました

あけましておめでとうございました


まあ大した魚釣ってないわけでして


剛竿が曲がらないような魚しか釣ってない・・・



秋(9~11月)

忙しくて何とか時間作って多摩川だけ行くような状況。当然どこへも行ってない。


12月  新潟でハタハタシーバス。記憶に新しい。
一年間の腐った記憶を全部吹っ飛ばしてくれるきれいな魚がいました。次はランカー。




と、なんとなく味の薄い1年。



もう多摩川ナマズはある程度やったから、まだ釣ってない取りこぼしを狙うことに。
普段の釣りはなんとなく買ってしまったジョイクロ縛りで雨後一発狙いだけになりそう。


あとはもう一回霞で投げ釣りしたい。
関東圏は近隣ポイントやで!


そして遠くへは、久しぶりに滋賀に行こうと思ってます。
謎に買った一人用テントなんかもって。


大学1年の頃、ヘッドライトも持たず、ケータイのライトだけで夜釣りする気でいた、何も知らなかったけどなんでも出来る気でいたあの頃の自分を思い出すつもりで行こうと思います。


もちろんナマズの親玉をメインターゲットにしていくわけですが、本場のバス釣り味わったり北湖の浜で海水浴したりハス狙ったりもしたい気分。

気楽に滋賀を楽しめるように。

そのために就活を終わらせること。
マルタの最盛期に就活開始というなかなか酷なスケジュールだけど就活も釣りも頑張ります。





おわり


同じカテゴリー(しょーもない話)の記事画像
コイはなかなか面倒な魚らしい
島遠征
死んだと思っていた
朝日と霧の話
不調を言い訳にしてライトゲームしてるの、マジで意志が弱いやつって感じだ
ブログタイトルを変更しました
同じカテゴリー(しょーもない話)の記事
 コイはなかなか面倒な魚らしい (2017-07-06 17:53)
 島遠征 (2017-06-28 15:20)
 死んだと思っていた (2016-10-10 22:56)
 これだからwin10は・・・ (2016-06-30 13:02)
 朝日と霧の話 (2016-05-29 17:58)
 悲報 (2015-11-08 22:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけましておめでとうございました
    コメント(0)