ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
魚食系男子
魚食系男子
1996年式新潟製 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月22日

計画性のNASAは宇宙レベル





こんにちは


下書きでちょいちょい書き溜めていたネタがあるけど、付けたし過ぎて文章がキモくなってきたので更新を諦めます。
ザーーーっとまとめて今日ここで半分くらい出すことにしたんでそんな感じで。
まとめて一番味が濃い場所だけって思ったけど、だるいなぁ


ってことで写真だけ何枚か貼って終わりにします。



計画性のNASAは宇宙レベル

計画性のNASAは宇宙レベル

計画性のNASAは宇宙レベル



最近画像をサムネで挿入するスタイルに変えました。大きい画像で細部見たかったら新しいウィンドウ開いてねっていう不親切仕様。
あんまりそこまでしてこんな画像見る人もいないと思いますが。。。

秋なんでヘラも気合入った食生活してますね。タラタラ流してたktenにカツンと食ってきた。
丸呑みは無理だろうし魚齧れるような口の構造じゃないのになんでだろ?リアクション?って思ったけどスローなアクションだったしなぁ

ホントのところはサカナに聞かないとわからない。



鯉ならまだわかるんだけどね。あいつら鮎大好きだし丸呑みできるでしょ。。。


計画性のNASAは宇宙レベル

去年の今頃の写真だけどこんなのも珍しくない。




で、オーバー出してたスピードマスターが帰ってきた。
クラッチ周辺のの金具がいかれてたらしいです。それに干渉したギアも替えられてたけど、これはやった意味あったのか?

なんて思ってたけど実釣したら巻き心地がとろけそうになってたので良いんです。

久しぶりの遠心×細糸の組み合わせでヒヤヒヤ楽しかったです。


(関係ないけど、この時エルホリで釣った魚の写真をツイッタに上げたら多摩川がホームでルアーでナマズやってるらしいクソ老害に鬼のような空リプで叩かれました。「欲に負けてトレブルで結果出すならシングルでバラした方がいい」「トリプルやダブル使ってる時点で終わってる」「リリース前提の釣りならシングルが絶対」等々・・・)





















色々突っ込み所ありますが、、、


欲に負けてトレブルWWWWW??????wwwwwwwWW??WwWwwww???Wwww





欲ってなんだ??なんの欲だ?
魚釣りたいっていう欲の事を言ってるのかな?
それだとしたらそれはアンタもでは?????
真意はこの老害にしかわからないけど、どういう事なんでしょう?


もしこのブログチェックされてるならぜひコメントください。
僕の承認なくても表示されるようにしてあるし、空リプだとうまく伝わらないからね☆


ツイッターで叩かれたのをブログに書くのもあんまりフェアじゃないのでやめますが、最後に一つだけ。



別に僕は積極的に魚殺して痛めつけようっていう思想は持ってないし、魚にめっちゃ優しくしたい人を批判する気もありません。
ていうか一般的な常識(魚釣りの常識ではなく、あくまで普通の常識と言われるヤツ)に反してなければ批判なんかできません。

ご自分の大層ご立派なスタイルや価値観がおありなのはいいと思ってます。



それを人に押し付けるヤツは苦しんで死ねばいいと思ってます。




人のフックシステムに口出してる暇あったらそろそろ立たなくなるのであろう腐れチ◎コいじってた方がいいと思いますよ。




以上、最後に一つだけと言いながら3つくらい言いましたが終わり。
やたらと尊敬語使ってたのは皮肉だよって気付いてくれたらいいな。






楽しい話も







学祭の連休で新潟までショアジギ遠征組みました。
んで、リールが不安だったのでシマノのストラディック4000HGM購入しちゃいました。
まだまだ魚釣ってないから画像もないけど、カッチリしてていい感じです。
巻きがシャリシャリしてるけど、硬いギアが馴染むまででしょ!









珍しくアフィリエイトなんて貼ってしまいました。閲覧少ないブログだから何も起こらないと思うけど。まあ一応。。。
行くタイミングで晴れて、イワシ接岸してくれたらいいなーー







以上、ゼミ試験の面接の後で不安と一段落の混じった心境での更新でしたとさ
おしまい





同じカテゴリー(多摩川の釣り)の記事画像
秋の先取り
流されてしまうこと、抵抗しながら
まだ6月、もう6月
6月24日の記事
5月23日の記事
過酷な初夏
同じカテゴリー(多摩川の釣り)の記事
 秋の先取り (2017-08-17 00:29)
 流されてしまうこと、抵抗しながら (2017-07-20 02:40)
 まだ6月、もう6月 (2017-06-30 00:24)
 6月24日の記事 (2017-06-24 19:03)
 5月23日の記事 (2017-05-23 23:37)
 過酷な初夏 (2017-05-20 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
計画性のNASAは宇宙レベル
    コメント(0)