ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
魚食系男子
魚食系男子
1996年式新潟製 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月26日

スプールエッジ

さてみなさんこんばんわ。
今日は写真も何もないつまらん更新ですよー



昨日夜、相変わらず最近ブームのスピニングをもってgo
気持ちよくドリフトさせてたらヒット!
ありえないくらいドラグが鳴いて、ヤバいやつ来たーーって思った瞬間ラインブレイク。しかもリーダーとスナップでもFGでもなくメインラインpeの高切れ。なんかおかしい。



帰宅してライン確認してみたらケバケバやんけ!いやいやおかしいっしょ。

原因は恐らくar-cのスプールエッジについた置き傷だと特定。考えてみりゃ当然だ。こんな出っ張ってたら傷付くよな。
で、問題はどう直すか。スプール買ってもいいけど、なんかそれは違う気がしてネットで調べました。現代人の悪い癖です。

まあでも同じようなバカやる人がたくさんいるようで。耐水ペーパーの#2000で傷の引っ掛かりをなくしてコンパウンドで磨けば塗装ははげるけどラインに傷つくのはなくなるらしいってのを何件か見つけてさっそくオシャレ雑貨店、東急ハンズへ。。。


無事にお目当ての品をゲットし、ついでにサンスイでpeラインを購入しました。。バリバスの安いモデルです。安いっつっても0.8の150メートルで税込2160ですが。。。ロストしたハードコアリップレス90も買ってしまった。。。これぞ給料日直後って感じの金の使い方をしてしまいました。ハーコアについては中古がないし、まず中古屋が遠いってのが問題ですね。実家にいた時はチャリ10分で黄色いお店に行けたとか天国ですね。品ぞろえは悪いんですが・・・




で、スプールの補修もうまくいき、明日はバイトがなくなったので新ラインの様子見にでも行ってきっますーー













同じカテゴリー(しょーもない話)の記事画像
コイはなかなか面倒な魚らしい
島遠征
あけましておめでとうございました
死んだと思っていた
朝日と霧の話
不調を言い訳にしてライトゲームしてるの、マジで意志が弱いやつって感じだ
同じカテゴリー(しょーもない話)の記事
 コイはなかなか面倒な魚らしい (2017-07-06 17:53)
 島遠征 (2017-06-28 15:20)
 あけましておめでとうございました (2017-01-11 23:08)
 死んだと思っていた (2016-10-10 22:56)
 これだからwin10は・・・ (2016-06-30 13:02)
 朝日と霧の話 (2016-05-29 17:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スプールエッジ
    コメント(0)