ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
魚食系男子
魚食系男子
1996年式新潟製 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月31日

夏休み初日、とりあえず鯉をしばきに行ってきた


ライトタックルの調子を見に多摩川へ。

2.5ポンドナイロンで、独特の伸びるアノ感じを思い出しながらシンキングペンシルを操作
上手くラインスラッグが出るようにジャークで飛ばしてやるとS字を描いてフォールという弱ったベイトのようなアクションが出せて楽しい(#^.^#)


そんな事してたら鯉にロックオンされたので食わせました。


夏休み初日、とりあえず鯉をしばきに行ってきた
気持ちのいい掛かり方だったし細ナイロンのファイトが思い出せてよかったです。




あとはテキトーにパンで釣ったりしてました。カメも釣れました。



夏休み初日、とりあえず鯉をしばきに行ってきた
夏休み初日、とりあえず鯉をしばきに行ってきた


夏休み初日、とりあえず鯉をしばきに行ってきた
夏休み初日、とりあえず鯉をしばきに行ってきた




完全に夜になってから、やる気の感じられない捕食音が聞こえ、小さいザラ投げたけど1バイトだけでした。難しい。



7月はマジで釣りが下手だったからもっと練習しなきゃ!

おしまい













夏休み初日、とりあえず鯉をしばきに行ってきた
夏休み初日、とりあえず鯉をしばきに行ってきた
夏休み初日、とりあえず鯉をしばきに行ってきた




同じカテゴリー(多摩川の釣り)の記事画像
秋の先取り
流されてしまうこと、抵抗しながら
まだ6月、もう6月
6月24日の記事
5月23日の記事
過酷な初夏
同じカテゴリー(多摩川の釣り)の記事
 秋の先取り (2017-08-17 00:29)
 流されてしまうこと、抵抗しながら (2017-07-20 02:40)
 まだ6月、もう6月 (2017-06-30 00:24)
 6月24日の記事 (2017-06-24 19:03)
 5月23日の記事 (2017-05-23 23:37)
 過酷な初夏 (2017-05-20 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み初日、とりあえず鯉をしばきに行ってきた
    コメント(0)