2015年03月10日
Bad condition?No ploblem!
今日という今日も飽きずに多摩川行ってしまいました。
濁りと暴風でだるかったけど我慢して投げ続けたらマルタが釣れてくれました。
全く瀬付きも産卵の水飛沫も見えなかったけどなんとなくいそうな気配のした場所を通してたらググッと重くなるハンドルからのウグイファイト。
やっぱりこの状況だと盛ってないのか婚姻色は薄めだったけど、帰らなくてよかったと思える魚でした。
スレにルアー持ってかれてから怖かったスピニングだけど、久々に振ると楽しいですね。ドラグが鳴ってると心拍数上がります。



週末に要人(笑)のガイドが控えているのでいらないと思うけどバックアップのパン鯉の様子も確認しました。
腹パンパンの鯉が釣れました。まさかこんなところで?って場所に隠れてたんでパンを落としてシェイクしてたら一発で吸い込みました。
相変わらず余裕。場所を見つければ自然に流すか波紋で気付かせるかの二通りしかないですわ。

明日からの3連勤を始末すればマルタガイドと帰省なんで気楽に。
明後日は少し離れた場所見に行きます。
濁りと暴風でだるかったけど我慢して投げ続けたらマルタが釣れてくれました。
全く瀬付きも産卵の水飛沫も見えなかったけどなんとなくいそうな気配のした場所を通してたらググッと重くなるハンドルからのウグイファイト。
やっぱりこの状況だと盛ってないのか婚姻色は薄めだったけど、帰らなくてよかったと思える魚でした。
スレにルアー持ってかれてから怖かったスピニングだけど、久々に振ると楽しいですね。ドラグが鳴ってると心拍数上がります。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
週末に要人(笑)のガイドが控えているのでいらないと思うけどバックアップのパン鯉の様子も確認しました。
腹パンパンの鯉が釣れました。まさかこんなところで?って場所に隠れてたんでパンを落としてシェイクしてたら一発で吸い込みました。
相変わらず余裕。場所を見つければ自然に流すか波紋で気付かせるかの二通りしかないですわ。
明日からの3連勤を始末すればマルタガイドと帰省なんで気楽に。
明後日は少し離れた場所見に行きます。
Posted by 魚食系男子 at 22:23│Comments(0)
│多摩川の釣り