2015年01月08日
帰省釣行とサイコーのオチ
大晦日からの4連勤を終え、速攻で帰省して魚釣りに行った釣り絶倫系男子でした。
まずは五頭でのエリアフィッシング。ゲロ寒のなかベナンベナンの竿を振り回す・・・
最初の一時間は暴風雨で全くアタリがわからず、ガチで管釣り坊主を覚悟する始末
最後には何とか風も止み釣れたには釣れたけど煮え切らない釣行でした。
シンキングペンシルでホンのちょっとだけハマった感じがしたけどホンの一瞬だし、本当にまだまだです。真っピンクのワンダー45、なかなか頑張ってくれた。
ミノーのジャークでの一本も快感だったけど、マズメ頼り感が拭えない。。。


レインボーぽいけどなんか雰囲気が違う魚は何なんだ?
背中に虫食い模様があるからサバって呼んでたけどw
とまあこんなかんじでめっちゃ悔しいんで3月にショアジギで帰省した時についでにリベンジします。。。
一日釣りとは関係ない高校の友人と会ってリラックスして6日はまたたーぽん君とラウンドワンへ。
久しぶりに釣りとは関係ない遊びをしてみるかなんてことはなくコイ釣りの水槽へ直行w
2時間ちょいで二人合わせて10本ブチ抜いてきました。
当然ですが疲れててコンディション悪そうな魚が多いです。
中には大きいのもいますが1メートルちょいの金魚竿で最初のワンダッシュを止めるのはMURI!
何本バラしたかわからないけど男子が取りこめたのは3本・・・情けない結果である。
一度3連発があったけど一本バラすし、、パターンを一瞬だけ理解できたのはよかったのではないかって感じ。
こんなド畜生な結果では悔しいので2015はヘラ釣りを再開して浮きの釣りを研ぎなおします。実家にあった20年物の16尺を神奈川の自室に連行することにしました。
撮影は少しモラルが欠けてると思いましたが、こんないい感じの写真が撮れたので張っておきます。

さて、本来なら講義は昨日から再開してますが、男子はなぜか実家のコタツでブログを書いています。
というのも神奈川に戻る直前、少し熱っぽかったので測ってみたら38.5www
夜間診療所みたいなところに連れていかれインフルA発覚(-_-;)
次の日の昼間には全快したけどなんとなく監禁されているわけです。死ぬほど暇です。
馬鹿は風邪ひかない。仮にひいてもすぐ治るってことですね。
以上で終わりです。クソ暇です。
まずは五頭でのエリアフィッシング。ゲロ寒のなかベナンベナンの竿を振り回す・・・
最初の一時間は暴風雨で全くアタリがわからず、ガチで管釣り坊主を覚悟する始末
最後には何とか風も止み釣れたには釣れたけど煮え切らない釣行でした。
シンキングペンシルでホンのちょっとだけハマった感じがしたけどホンの一瞬だし、本当にまだまだです。真っピンクのワンダー45、なかなか頑張ってくれた。
ミノーのジャークでの一本も快感だったけど、マズメ頼り感が拭えない。。。
レインボーぽいけどなんか雰囲気が違う魚は何なんだ?
背中に虫食い模様があるからサバって呼んでたけどw
とまあこんなかんじでめっちゃ悔しいんで3月にショアジギで帰省した時についでにリベンジします。。。
一日釣りとは関係ない高校の友人と会ってリラックスして6日はまたたーぽん君とラウンドワンへ。
2時間ちょいで二人合わせて10本ブチ抜いてきました。
当然ですが疲れててコンディション悪そうな魚が多いです。
中には大きいのもいますが1メートルちょいの金魚竿で最初のワンダッシュを止めるのはMURI!
何本バラしたかわからないけど男子が取りこめたのは3本・・・情けない結果である。
一度3連発があったけど一本バラすし、、パターンを一瞬だけ理解できたのはよかったのではないかって感じ。
こんなド畜生な結果では悔しいので2015はヘラ釣りを再開して浮きの釣りを研ぎなおします。実家にあった20年物の16尺を神奈川の自室に連行することにしました。
撮影は少しモラルが欠けてると思いましたが、こんないい感じの写真が撮れたので張っておきます。
さて、本来なら講義は昨日から再開してますが、男子はなぜか実家のコタツでブログを書いています。
というのも神奈川に戻る直前、少し熱っぽかったので測ってみたら38.5www
夜間診療所みたいなところに連れていかれインフルA発覚(-_-;)
次の日の昼間には全快したけどなんとなく監禁されているわけです。死ぬほど暇です。
馬鹿は風邪ひかない。仮にひいてもすぐ治るってことですね。
以上で終わりです。クソ暇です。