ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
魚食系男子
魚食系男子
1996年式新潟製 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月17日

ネタはあるけれど、調理する時間がない


本日、夏休み最後の派遣労働を終えました。新潟から戻り6回計48時間、約40000円ほど荒稼ぎ笑
後期からはちゃんとしたバイトを始めて、安定した収入を確保したいと思いますーーー。
疲れと引き換えに得たお金は大切にしましょう。








で、最近前期の成績開示がありましたが、男子は余裕のフル単!Sが3つのAが4つくらい!
そんなこともきっかけとなり、バイト代で竿を購入しましたwwwwさっきお金は大切にとか言ってたくせに・・・






ま、明日にでも多摩川の強度試験機、鯉で気合注入してきます。














**************
















最近思うのは、「幸」という漢字と「辛」という漢字の違いについてです。
幸の方には一本の棒が付いておりますが、これは釣竿なんじゃないかと




バイトの帰り道にこれに関して面白い事思いついたけど忘れたので、また明日以降思い出したら書きたいと思います。






溜まった魚の写真も、ついでに公開!








写真が一枚もないというウルトラS級テキトー更新でしたが、では!!




同じカテゴリー(しょーもない話)の記事画像
コイはなかなか面倒な魚らしい
島遠征
あけましておめでとうございました
死んだと思っていた
朝日と霧の話
不調を言い訳にしてライトゲームしてるの、マジで意志が弱いやつって感じだ
同じカテゴリー(しょーもない話)の記事
 コイはなかなか面倒な魚らしい (2017-07-06 17:53)
 島遠征 (2017-06-28 15:20)
 あけましておめでとうございました (2017-01-11 23:08)
 死んだと思っていた (2016-10-10 22:56)
 これだからwin10は・・・ (2016-06-30 13:02)
 朝日と霧の話 (2016-05-29 17:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネタはあるけれど、調理する時間がない
    コメント(0)