2014年07月12日
夏の足音
シーズンインからしばらく経ち、みなさんいい釣りをされてますでしょうか?男子はそこそこです。
飽きもせずふらふらフラフラ、バチ抜け用のシンペンみたいな人生を送っています。
そんなヘッタくそな男子も遂に、やっと、多摩川のナマズを釣りました。トップではないですが(笑)
去年くらいからハマってるシーバスミノーの淡水使いです。

とまあこんな感じですわ。チアユたくさんいたし、120ミリミノーを少し大きいかなーとか思いつつも投げてたら、ゴッツン!
遠くで掛けた&結構な流れだったけど余裕をもって獲りました。竿が強い
この日はとりあえず一本で終了。いい地形と流れの場所に気付いたのでそのうち投げようと思って帰宅しました。
後日、またまた学校と家事を片付けてからの出撃です。
例の場所でGON!!!跳ねる跳ねる!シーバスだ!
で、足元でエラ洗い。結果は写真がないことから予想してください。バレました
だけど気を取り直して投げてたらまたまたゴン!引きがさっきと違いグネグネしてる。
上がってきたのは、、、

濁りが入った時らしいまだら模様のナマズさんでした。
これはこれで嬉しい。ハードコアミノーの好感度がさらに1000上がりました。
これに気を良くしたバカな男子は今日もさっきまで出撃
例のピンでハードコアにゴン!またかよ・・・可愛い可愛い小ぶりなナマズさんでした。

水が澄んだら黒に戻ったみたい。

調子に乗ってこんな写真も撮ってみました。
しかし悲劇が
ランガンで折り返し地点まで来て、復路のランガン。もう一本例のピンから最後に抜いてみようと思って歩きながら投げてたら、ホンの足元でヒット!めっちゃ暴れた!岩場の足元のトロい流れにいたとか、たぶん大鯉が寝てただけだと思うけど
フルロック気味のスピードマスターからドラグが滑って、25lbリーダーがスナップの結び目からブチ切られた・・・
育ってきたハードコアが旅立ちました・・・涙も出ない
バーブレスにしてあるから切ったあいつも自分で外せるとは思うけど、なんかモヤモヤ
気分下がったのでこれで終了しました。
という、後味のくっそ悪い釣りから帰宅し、流し込んだビールのマズイこと(+o+)
ほろ苦さが心に染み入りましたわ・・・
バイトしてるから金銭的には以前ほど痛くないけど、やっぱりラインブレイクは気持ちのいいことではないですね。
今度からは、一本釣ったら結びなおすようにします。
そんなこんなでしばらくテスト休みを取ります。夏休みになったら多摩川挑戦に来るたーぽん氏のためにポイント温存と考えれば、まあいいかな!
その時は二人で一本ずつ抜いてやろう!!!!!!
では、バイです!
飽きもせずふらふらフラフラ、バチ抜け用のシンペンみたいな人生を送っています。
そんなヘッタくそな男子も遂に、やっと、多摩川のナマズを釣りました。トップではないですが(笑)
去年くらいからハマってるシーバスミノーの淡水使いです。
とまあこんな感じですわ。チアユたくさんいたし、120ミリミノーを少し大きいかなーとか思いつつも投げてたら、ゴッツン!
遠くで掛けた&結構な流れだったけど余裕をもって獲りました。竿が強い
この日はとりあえず一本で終了。いい地形と流れの場所に気付いたのでそのうち投げようと思って帰宅しました。
後日、またまた学校と家事を片付けてからの出撃です。
例の場所でGON!!!跳ねる跳ねる!シーバスだ!
で、足元でエラ洗い。結果は写真がないことから予想してください。バレました
だけど気を取り直して投げてたらまたまたゴン!引きがさっきと違いグネグネしてる。
上がってきたのは、、、
濁りが入った時らしいまだら模様のナマズさんでした。
これはこれで嬉しい。ハードコアミノーの好感度がさらに1000上がりました。
これに気を良くした
例のピンでハードコアにゴン!
水が澄んだら黒に戻ったみたい。
調子に乗ってこんな写真も撮ってみました。
しかし悲劇が
ランガンで折り返し地点まで来て、復路のランガン。もう一本例のピンから最後に抜いてみようと思って歩きながら投げてたら、ホンの足元でヒット!めっちゃ暴れた!岩場の足元のトロい流れにいたとか、たぶん大鯉が寝てただけだと思うけど
フルロック気味のスピードマスターからドラグが滑って、25lbリーダーがスナップの結び目からブチ切られた・・・
育ってきたハードコアが旅立ちました・・・涙も出ない
バーブレスにしてあるから切ったあいつも自分で外せるとは思うけど、なんかモヤモヤ
気分下がったのでこれで終了しました。
という、後味のくっそ悪い釣りから帰宅し、流し込んだビールのマズイこと(+o+)
ほろ苦さが心に染み入りましたわ・・・
バイトしてるから金銭的には以前ほど痛くないけど、やっぱりラインブレイクは気持ちのいいことではないですね。
今度からは、一本釣ったら結びなおすようにします。
そんなこんなでしばらくテスト休みを取ります。夏休みになったら多摩川挑戦に来るたーぽん氏のためにポイント温存と考えれば、まあいいかな!
その時は二人で一本ずつ抜いてやろう!!!!!!
では、バイです!
Posted by 魚食系男子 at 22:48│Comments(2)
│多摩川の釣り
この記事へのコメント
まじかまさかのロストかよ
いつでも別れは儚く虚しいよね笑
夏楽しみにしてるわ
いつでも別れは儚く虚しいよね笑
夏楽しみにしてるわ
Posted by た at 2014年07月13日 00:00
前からなんとなく感じてた「ヒットルアーはロストする法則」、やっぱりまだ健在だわ。
トップ以外のルアーのロストはある程度仕方ないとはいえ、微妙な気分だ
トップ以外のルアーのロストはある程度仕方ないとはいえ、微妙な気分だ
Posted by 魚食系男子
at 2014年07月13日 07:51
